はじめに -クロスフィット方式とは?

四万十川ウルトラマラソン100キロの抽選にあたりました。約3倍の倍率だったそうですが、初めての申し込みでチャンスを貰えることになりました。

私は42キロのフルマラソンは何回か(ベストは3時間30分)、50キロのトレイルランも2回走ったことがあります。ですから長距離走に関して全くの素人とは言えませんが、100キロという距離を走るのは勿論生まれて初めてです。100キロと言えば箱根駅伝の片道ぐらいあります。エリートランナーが5人でリレーする距離を1人で走り切るなんてこと、挑戦する機会に恵まれたことは大きな幸運です。

もし制限時間以内に完走が出来れば、それだけで私にとっては充分すぎるほどの偉業になる筈なのですが、私にはもう一つこの機会に試してみたいことがあります。レースまでの3か月、私の練習方針は以下の通りです。
  •        月間走行距離は100キロ以下
  •        走るのは週3~4回
  •        一回に走る最長距離はハーフマラソン(21キロ)
  •        週3~4回はクロスフィット
  •        普段の食事は糖質制限。米、パン、麺類は一切食べない(食事について
  •        レース直前もカーボローディングは一切行わない
  •        ポーズランニング




どれもこれも長距離走の主流からは大きく違っていると思います。ブログタイトルにあうように、型破りと言ってもよいでしょう。

100キロに出場するランナーの大部分が、月に300キロとかそれ以上の距離を走るでしょうし、炭水化物を多めの食事をするでしょうし、何よりクロスフィットなんてものは見たことも聞いたこともないでしょう。

私はこの「クロスフィット」なるものにどっぷり浸かって4年になります。このクロスフィットというメソッドを生かして、ウルトラマラソンを走ることが出来るのか? それが私の好奇心であり、このブログを始める動機なのです。

生意気な言い方になりますが、普通に長距離走の練習をしても、100キロを完走することは出来ると思います。それなのに、なぜあえてクロスフィット方式なのか? 練習でもレースでもケガをしないこと、レースの後でも元気であること、極端に痩せた長距離ランナーの体型にならずに、他のスポーツに対応できる身体能力を保つことが目標だからです。

クロスフィットに関しては、別のブログで詳しく紹介しています。

<クロスフィットって一体何?>

<クロスフィットでマラソンを走る>

<クロスフィットランナーのバイブル>


これからレース当日までの3か月、上記のバイブルとして紹介されている本(タネ本)に載っているウルトラランナー向けメニューをなるべく忠実になぞる予定です。レース前12週間に渡って日々の練習内容が細かく指示されています。



にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

No comments:

Post a Comment